アイラーバテシュワラ寺院(読み)アイラーバテシュワラジイン

デジタル大辞泉 の解説

アイラーバテシュワラ‐じいん〔‐ジヰン〕【アイラーバテシュワラ寺院】

Airavatesvara Temple》インド南部、タミルナドゥ州の町ダーラースラムにあるヒンズー教寺院。チョーラ朝時代後期の12世紀にラージャラージャ2世により建立シバ神を祭る。本殿はヒンズー教の大祭の山車に見立てられ、馬や象、車輪などの浮き彫りがある。壁面や天井、塔門などにも美しい彫刻が施されている。1987年にタンジャブールガンガイコンダチョーラプラムブリハディーシュワラ寺院が「大チョーラ朝の寺院群」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録され、2004年に同寺院が拡張登録された。アイラーバテスワラ寺院。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語をあわせて調べる