アミタケ(網茸)(読み)アミタケ(英語表記)Suillus bovinus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アミタケ(網茸)」の意味・わかりやすい解説

アミタケ(網茸)
アミタケ
Suillus bovinus

担子菌類マツタケ目アミタケ科。傘は径3~10cm,丸山形ないしまんじゅう形で,初めはやや赤みを帯びているがのちに淡黄褐色になり,湿っているときには粘性を有し,乾くと光る。縁は鋭く,下面は黄色,比較的大きくふぞろいな多角形の孔口が多数みられる。これが網状にみえるのでアミタケの名がつけられた。茎は淡黄褐色,長さ3~6cm。夏秋の頃,針葉樹林下または草地地面に群生する。食用となる。日本全土に産し,北アメリカ,アジア (中国,シベリア) ,アフリカヨーロッパなどに広く分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android