カード預金(読み)カードよきん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カード預金」の意味・わかりやすい解説

カード預金
カードよきん

普通預金であるが,預金通帳,届け出の印を使用しなくても,これに代えて取引金融機関が発行するカードによって預金の預け入れ,払戻しができるもの。従来の普通預金は預金者が住所氏名,取引用印鑑を届け出て口座を開設し,その店舗において預金通帳,届け出印で所定手続をして預金の預け入れ,払戻しを行うものであったが,この従来の取引方法のうえにカードを併用して (取引用印鑑を届け出ずにカードだけの取引もできる) ,同一金融機関の本支店全店だけでなく,提携金融機関 (わずかの手数料が必要) でも預金の預け入れ,払戻しができるようにしたものである。カードを使用する場合はあらかじめ預金者が任意の暗証 (4桁の算用数字) を届け出ておき,カードを使用する預け入れ,払戻しにはこの暗証によって取引する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android