スターリング(イギリス)(読み)すたーりんぐ(英語表記)Stirling

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

スターリング(イギリス)
すたーりんぐ
Stirling

イギリス、スコットランド中部の都市。人口3万0791(1997推計)。エジンバラの北西59キロメートル、フォース川中流右岸に位置する。市名は「戦闘の場」を意味するゲール語に由来する。農牧業地域の中心として重要で、農業関連産業が立地するほか、長い間スコットランド高地地域への拠点であった。旧市街には、スチュアート家のスコットランド王の居城となったスターリング城ゴシック様式のホーリールード教会などの古い建物が多く、新市街の発達は19世紀以降にみられた。スターリング大学がある。

米田 巌]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android