トレモロ・アーム[tremolo arm](読み)トレモロアーム

音楽用語ダス の解説

トレモロ・アーム[tremolo arm]

エレクトリック・ギターまたはベースのブリッジと一緒にユニットとなった、音程を変化させる装置。ブリッジからつながっているアーム上下に細かくまたは激しく操作することで音にビブラートをかけたり、音程を大きく上下させたりすることができる。ストラトキャスターのシンクロナイズド式、ギブソンのビグスビー式、ムスタングのダイナミック式などが昔からあるが、チューニングが狂いやすいのが欠点だった。そこで近年では弦をナットやブリッジの所でロックし、チューニングの狂いを最小限におさえたフロイト・ローズやケラーなどの新ユニットが登場した。またスタインバーガー社のトランスポーズ・トレモロ・システムは、ユニット部にチューニング・ペグを装備し、各弦のピッチ変化を均等にできる。これらによってサウンドにも変化が出てきたので、どれが良いかは一概に言えなくなってきた。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android