冷銑(読み)れいせん(英語表記)cold pig iron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「冷銑」の意味・わかりやすい解説

冷銑
れいせん
cold pig iron

型銑ともいう。冷却して固形化した銑鉄溶銑を鋳銑機の鋳型に流し込んで冷やし固めたもの。重さは製鋼用で 20~40kg,鋳物用で 15~20kg程度のものが多い。使用する際に,破砕しやすいように,背中に波形をつけた「なまこ」状を呈しているところから,俗に「なまこ」といっている。近年は鋳銑機の発達により,大半が鋳銑機でつくられているが,以前は砂型に溶銑を流してつくっていたため,砂型銑ともいわれ,鋳銑機で製造したものを金型銑ともいった。一般には,出銑口から流れ出た溶銑は,取鍋 (とりべ) に入れて製鋼工場に運んで,転炉あるいは平炉で鋼をつくるが,一部は冷却され,冷銑として販売される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android