加背(読み)かせ(英語表記)cross section of heading

精選版 日本国語大辞典 「加背」の意味・読み・例文・類語

か‐せ【加背】

〘名〙 導坑隧道(ずいどう)などの横断面の広さをいう。たとえば八・九の加背といえば、幅八尺、高さ九尺の導坑断面を表わす。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「加背」の意味・わかりやすい解説

加背 (かせ)
cross section of heading

坑道の断面の大きさをいう鉱山独特の語。四六の加背,大加背,加背割りなどといった使い方をするが,それぞれ,幅4尺(約1.2m),高さ6尺(約1.8m)の坑道の断面,大断面,鉱体を坑道で分割することを意味している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「加背」の意味・わかりやすい解説

加背【かせ】

鉱山用語。坑道の断面の大きさをいうときに使われ,たとえば七八の加背とは,幅が7尺(約2.1m),高さが8尺(約2.4m)の坑道の断面のこと。大加背は坑道の大断面をいい,加背割りは鉱体を坑道で分割することをいう。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android