動因低減説(読み)どういんていげんせつ(英語表記)drive-reduction theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「動因低減説」の意味・わかりやすい解説

動因低減説
どういんていげんせつ
drive-reduction theory

一般に行動はなんらかの動機または動因によって引起されるが,行動がある刺激事態において生じる場合,その結果としてその動機または動因が低減または解消するときには,その行動は同じような刺激事態において,再び生起しやすくなるという学習原理。 C.L.ハル一派の新行動理論の中軸的原理。 (→新行動主義 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android