幣束(読み)へいそく

精選版 日本国語大辞典 「幣束」の意味・読み・例文・類語

へい‐そく【幣束】

〘名〙 幣串(へいぐし)に挟んだもの。御幣(ごへい)幣帛(へいはく)
※読本・昔話稲妻表紙(1806)二「皰蒼(もがさ)の神の棚をまうけ、赤(あかき)幣束(ヘイソク)、狭俵(さんだはら)張子の達磨木兎(みみづく)すら、起臥に心をつけ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「幣束」の意味・読み・例文・類語

へい‐そく【幣束】

神に供えるささげもの。幣帛へいはく。ぬさ。みてぐら。にぎて。
裂いた麻やたたんで切った紙を細長い木に挟んだもの。はらいのときに用いる。御幣ごへい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android