庄氏(読み)しょううじ

改訂新版 世界大百科事典 「庄氏」の意味・わかりやすい解説

庄氏 (しょううじ)

武蔵出身の中世武家。武蔵七党児玉党の一流で,弘高が庄権守を称して以来子孫は各地に分散した。とくに弘高の甥で庄四郎を称し,一ノ谷の戦で戦功をあげた高家(一説には庄太郎家長)が備中国草壁荘を与えられて,この地に定着して発展した一族が有名である。鎌倉中期に伯耆国北条郷地頭代(地頭正員北条氏)としての徴証がある庄四郎や,在京御家人と考えられる庄(荘)資兼,同松王丸,六波羅探題の被官庄資房なども,おそらくはこの一族であると推定される。さらに《建武年間記》所載の〈武者所結番交名〉にみえる庄四郎宗家,室町幕府の奉公衆中の庄氏もまた同族とみてよいであろう。しかし室町時代の庄氏は,何よりも備中国守護代に任ぜられるほどの有力国人として位置づけられ,細川管領家(政元)の被官として在京しつつ,1491-92年に国内の国人勢力を結集して守護細川勝久と合戦に及んだ庄元資がその代表的人物である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報