悪地地形(読み)あくちちけい

改訂新版 世界大百科事典 「悪地地形」の意味・わかりやすい解説

悪地地形 (あくちちけい)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「悪地地形」の意味・わかりやすい解説

悪地地形【あくちちけい】

バッドランドとも。降雨時のみに流水をみる谷(雨裂)が複雑に発達し,地表がほぼ雨裂に刻まれる地形。通過困難な土地中国黄土地帯によく発達する。日本では中国地方の花コウ岩地域にみられる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「悪地地形」の意味・わかりやすい解説

悪地地形
あくちちけい

バッドランド」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の悪地地形の言及

【浸食作用】より

…また表土は脆弱だが浅い所に不透水性の土層や岩石があり,そのため雨水は浸透を妨げられ流去水が多くなる場所におこりやすい。雨滴浸食や細流浸食は段丘砂礫層や氷河堆積物に作用すると,礫を頭に載せた土柱を残して軟弱な岩体を刻み,土柱群からなる悪地地形(バッドランド)をつくる。ガリー浸食の結果生ずる雨裂は,ふつうは幅,深さともに数mで,延長は数km程度だが,必ずしも一定しない。…

※「悪地地形」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」