浄瑠璃素人講釈(読み)じょうるりしろうとこうしゃく

改訂新版 世界大百科事典 「浄瑠璃素人講釈」の意味・わかりやすい解説

浄瑠璃素人講釈 (じょうるりしろうとこうしゃく)

義太夫節の芸論書。杉山茂丸其日庵)著。1926年刊。1冊。政界黒幕と目された杉山茂丸は義太夫節を熱愛した。竹本摂津大掾,3世竹本大隅太夫,絃阿弥から聞いた話をもとに,義太夫芸の伝承,とくに〈風(ふう)〉の追求を通じ,古典芸術としての地位を確立せしめようとした。全部で84段の浄瑠璃ごとに,風にふれつつ,逸話や実際の語り方を述べるうちに,義太夫の芸の本質を明らかにした。誤りも少なくないが,文楽の太夫や三味線,研究家などに絶大な影響をあたえた。はじめ杉山茂丸が主宰する政経月刊誌《黒白》に連載されたのを1冊にまとめて出版したもの。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android