火花点火機関(読み)ひばなてんかきかん(英語表記)spark-ignition engine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「火花点火機関」の意味・わかりやすい解説

火花点火機関
ひばなてんかきかん
spark-ignition engine

燃料蒸気と空気との可燃混合気中で,点火プラグの電極間の火花放電により点火し,あとは火炎伝播により全可燃混合気を燃焼させる内燃機関。自動車用ガソリン機関が最も代表的な例である。これに対して,空気だけを圧縮して高温とし,これに燃料を噴射して,自発火燃焼させるものを圧縮点火機関 (またはディーゼル機関) という。また,火花点火機関は燃焼上シリンダあたりの行程容積は大きくできず,圧縮比や過給圧力もあまりふやせないが,回転数の制限は圧縮点火機関よりもゆるいので,一般的には小出力,高速に適している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の火花点火機関の言及

【内燃機関】より

…熱機関のサイクルは圧縮,加熱,膨張,冷却からなるが,内燃機関の場合,加熱は作動流体の燃焼,冷却はガス交換過程により行われるから,1サイクルは圧縮,燃焼,膨張およびガス交換過程となる。 内燃機関のうち作動流体として空気と燃料の混合気を利用し,これを圧縮し,火花点火して燃焼させるのが火花点火機関(ガソリンエンジンなど)で,空気をまず圧縮して高温にし,その中に燃料を噴射して着火・燃焼させるのが圧縮点火機関(ディーゼルエンジン)である。理想化された内燃機関が行う熱力学上のサイクルは,加熱(燃焼)様式により3通りある。…

※「火花点火機関」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android