管理フロート制度(読み)かんりフロートせいど(英語表記)managed floating exchange rate system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「管理フロート制度」の意味・わかりやすい解説

管理フロート制度
かんりフロートせいど
managed floating exchange rate system

為替レート形成を,一方では市場における自然な需給にゆだねつつ,他方では通貨当局が為替レートの乱高下オーバーシューティング防止を図るため為替市場介入して相場を管理するシステム。管理変動相場制ともいう。為替レート維持のため過度の介入が行なわれる場合もあり,ダーティーフロートともいわれている。通貨当局が完全に相場を固定してしまう固定相場制と,全く介入しないクリーン・フロート (自由変動相場制) の中間に位置する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android