鏡餠(読み)かがみもち

精選版 日本国語大辞典 「鏡餠」の意味・読み・例文・類語

かがみ‐もち【鏡餠】

〘名〙 円形で平らな、鏡の形のように作った餠。正月または祝いのときに大小二個を重ねて神仏に供える。かがみ。かがみのもち。かがみのもちい。かがみもちい。ぐそくもち。そなえもち。おそなえ。すわりもち。もちいかがみ。《季・新年》
類聚雑要抄室町)一「御歯固〈略〉置鏡餠上物。紅葉一枚、蘿蔔一株、押鮎一隻、三成橘一枝」
※浄瑠璃・近江源氏先陣館(1769)五「酒に勝った餠の徳、年のはじめも鏡餠」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「鏡餠」の読み・字形・画数・意味

【鏡餠】きようへい

鏡形の餠。

字通「鏡」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報