〓日比子(読み)ほんにちひし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「〓日比子」の解説

〓(“火へん”に「本」)日比子 ほんにちひし

?-? 百済(くだら)(朝鮮)の医師
日本書紀」によると,天智(てんじ)天皇10年(671)鬼室集信(きしつ-しゅうしん)らとともに大山下(だいせんげ)の位をさずけられた。薬の調合にすぐれていたという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む