アイスコーヒー

精選版 日本国語大辞典 「アイスコーヒー」の意味・読み・例文・類語

アイス‐コーヒー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] iced coffee から ) 氷で冷やした、または、氷片を入れたコーヒー
    1. [初出の実例]「アイスコーヒーとプディング」(出典:古川ロッパ日記‐昭和一一年(1936)一〇月一八日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

飲み物がわかる辞典 「アイスコーヒー」の解説

アイスコーヒー


氷などで冷やしたコーヒー。氷で薄まる分、豆はやや深めの焙煎をし、濃いめにいれる。◇「iced coffee」から。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む