アウトランダー

デジタル大辞泉プラス 「アウトランダー」の解説

アウトランダー〔ドラマ〕

英米合作の連続テレビドラマ。原題は《Outlander》。放映は2014~2015年。200年前にタイムスリップした従軍看護婦クレア人生を描く。ダイアナ・ガバルドンの小説原作としたファンタジーロマンス

アウトランダー〔自動車〕

三菱自動車工業が2005年から製造、販売している乗用車。5ドアのSUVエアトレックの後継車。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む