アカハシウシツツキ

小学館の図鑑NEO[新版]鳥 「アカハシウシツツキ」の解説

アカハシウシツツキ
学名:Buphagus erythrorhynchus

種名 / アカハシウシツツキ
目名科名 / スズメ目ムクドリ科
解説 / 草食動物の皮ふにつく、ダニハエ幼虫を食べます。動物たちは寄生虫をとってもらえるので、体にとまられても、ほとんど気にしません。
全長 / 18cm
食物 / ほ乳類の寄生虫
分布 / 中央~南アフリカ
環境 / サバンナ

出典 小学館の図鑑NEO[新版]鳥小学館の図鑑NEO[新版]鳥について 情報