アガニョーク(その他表記)Ogonyok

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アガニョーク」の意味・わかりやすい解説

アガニョーク
Ogonyok

ロシア作家同盟機関誌でグラビア週刊誌。 1923年創刊。 73年レーニン賞受賞。ペレストロイカ開始後ゴルバチョフがグラスノスチ推進のためビタリー・コローチチを編集長に任命してから大きく変貌した。それまで隠されていたスターリン時代の国家的犯罪ソ連社会の恥部,禁止されていた作家の作品などを大胆に掲載し,国民に支持されて発行部数 (460万部) はソ連最大となった。保守派軍部からはきびしい非難・攻撃を受けたが,『モスクワ・ニュース』『論拠と事実』などとともに国民の意識改革に大きな役割を果した。ソ連の崩壊後は独立誌となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む