アガペ主義者(読み)アガペしゅぎしゃ(その他表記)Agapetae

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アガペ主義者」の意味・わかりやすい解説

アガペ主義者
アガペしゅぎしゃ
Agapetae

3世紀頃のキリスト教一派。未婚婦人または寡婦が,貞潔の誓いを立てた平信徒と共同生活をおくり,その奉仕一生を捧げることが行われ,グノーシス派にも支持されたが,多くの弊害を伴うことから,エルビラ会議 (306) ,アンキラ会議 (314) ,ニカイア会議 (325) でいずれも禁止された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android