貞潔(読み)テイケツ

デジタル大辞泉 「貞潔」の意味・読み・例文・類語

てい‐けつ【貞潔】

[名・形動]貞操が固く、行いの潔白なこと。また、そのさま。「貞潔女性」「貞潔堅固」
[類語]潔い潔癖堂堂正正堂堂高潔潔白清純純潔廉直清廉廉潔毅然きっぱり断固断然断じて頑として屹度きっとびしびし心を鬼にする

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「貞潔」の意味・読み・例文・類語

てい‐けつ【貞潔】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 貞操が堅く、行ないが潔白なこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「大領捨つれば、終に他の心無く、心に慎みて貞潔なり」(出典:日本霊異記(810‐824)中)
    2. [その他の文献]〔劉楨‐処士国文甫碑〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「貞潔」の読み・字形・画数・意味

【貞潔】ていけつ

正しく清らか。

字通「貞」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む