アクセラレーター(その他表記)accelerator

翻訳|accelerator

デジタル大辞泉 「アクセラレーター」の意味・読み・例文・類語

アクセラレーター(accelerator)

加速装置
パソコンに装着して処理速度を向上させるハードウエアソフトウエアのこと。グラフィックスアクセラレーター3Dグラフィックスアクセラレーターなど。
大企業ベンチャー企業出資・支援すること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

IT用語がわかる辞典 「アクセラレーター」の解説

アクセラレーター【accelerator】

コンピューターの処理速度を高めるためのハードウェアソフトウェアCPUの処理能力を高めるCPUアクセラレーターや3次元グラフィックス表示の演算を高速で行う3Dグラフィックスアクセラレーターなど。◇「アクセラレータ」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「アクセラレーター」の解説

アクセラレーター

パソコンの処理速度を向上させるハードウェアのこと。パソコン本体を買い換えずに、性能を高めたいときに利用される。CPUアクセラレーターやビデオアクセラレーター(ビデオカード)などの種類があり、交換して使用する。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android