精選版 日本国語大辞典 「アクセントを付ける」の意味・読み・例文・類語 アクセント を 付(つ)ける 特定の箇所を際立たせるための手段、方法をとる。[初出の実例]「『よう御座いますとも』(葉子はそのようにアクセントを附けた)」(出典:或る女(1919)〈有島武郎〉後)「化粧も落して僅かに口紅だけで顔にアクセントを付けており」(出典:雲のゆき来(1965)〈中村真一郎〉八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 夜間配送ドライバー 4t アサヒロジスティクス株式会社 横浜緑常温センター 神奈川県 横浜市 月給21万4,700円~34万7,000円 正社員 4tトラック運転手/アルミサッシの配送/年間休日120日/土日祝休み/1日2~3件のみ 関越運輸株式会社 埼玉県 新座市 月給30万円~ 正社員 Sponserd by