アクティオーン(その他表記)Die Aktion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アクティオーン」の意味・わかりやすい解説

アクティオーン
Die Aktion

ドイツ週刊誌。 1911~33年フランツ・プエムファートによって刊行された,表現主義を代表する雑誌で,J.R.ベッヒャー,G.ベン,ドイブラー,ツックマイアーらの作品を紹介した。反戦的,社会主義的傾向が強く,18年以後共産主義の機関誌となり,33年ナチス登場とともに廃刊

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む