アクメねじ(その他表記)Acme screw thread

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アクメねじ」の意味・わかりやすい解説

アクメねじ
Acme screw thread

アメリカイギリスなどで規格化されている台形ねじねじ山角度が 29°,おねじ外径がインチ寸法 (分数) で表わされ,ピッチが1インチあたりの山数で規定されている。工作機械の送りねじやこれに類するものに使用される。ほかにねじ山の低い低山 (ひくやま) アクメねじがあり,弁操作用のねじに用いられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む