アゴダ

共同通信ニュース用語解説 「アゴダ」の解説

アゴダ

Agoda(アゴダ) ホテル航空券などをインターネットで予約できるサイトを運営するオンライン旅行会社(OTA)。シンガポール本社を置き、アジア中心に世界27カ所に拠点を持つ。日本法人のアゴダインターナショナルジャパンは2024年7月に第1種旅行業者登録した。親会社は「ブッキング・ドットコム」を運営するOTA大手の米ブッキング・ホールディングス。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む