日本歴史地名大系 「アシリベツ」の解説 アシリベツあしりべつ 北海道:札幌市清田区アシリベツ漢字表記地名「厚別」のもととなったアイヌ語に由来する地名。河川名としても記録される。天保郷帳の「イシカリ持場」のうちに「アシリベツ」とみえ、当地一帯は近代に入り月寒(つきさつぷ)村に包含された。仮名表記はアシリベツのほか、「アシスベツ」(玉虫「入北記」)、「アシニウシベツ」(板本「西蝦夷日誌」)がある。一八五七年(安政四年)に開削直後のサッポロ越新道を通った玉虫左太夫は当地について「アシスベツ 樹木多、四五十間ノ坂アリ。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by