デジタル大辞泉
「厚別」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
厚別[区]【あつべつ】
北海道札幌市東部の区。1989年,白石区内の厚別川を境界に東側が分離して区制。区名はアイヌ語の〈アッペッ〉(魚の取れる豊かな川)に由来。函館本線が明治中期に通じ,開拓は長野県人らの厚別駅付近への入植で始まる。1950年代後半からひばりが丘など団地造成が進み,1973年には,厚別副都心の玄関口として千歳線新札幌駅が開業。市営地下鉄も通じる。北海道開拓の村や札幌テクノパーク,札幌市青少年科学館,江別市と北広島市にかけて広がる野幌(のっぼろ)原始林(特別天然記念物)などがある。24.38km2。12万8492人(2010)。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 