アジア人権基金(読み)アジアじんけんききん(その他表記)The Foundation for Human Rights in Asia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アジア人権基金」の意味・わかりやすい解説

アジア人権基金
アジアじんけんききん
The Foundation for Human Rights in Asia

アジア地域における,貧困や飢餓といった肉体的苦痛を受けている人々や,強権政治などによって言論自由を奪われ,精神的苦痛を受けている「良心囚人」を救済するための基金。 1987年 11月神戸で開かれたアジア人権フォーラムで設立が提唱され,90年 12月に民間基金として発足した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む