アスリートの誹謗中傷問題

共同通信ニュース用語解説 の解説

アスリートの誹謗ひぼう中傷問題

主に交流サイト(SNS)において、投稿や直接のメッセージでスポーツ選手や家族らが被害を訴えるケースがここ数年、顕在化。日本オリンピック委員会(JOC)は2021年東京五輪で監視チームを設置した他、プロ野球の選手会も対策チームを立ち上げて対応。殺害予告など悪質な投稿に対しては、被害者側が発信者情報の開示請求や賠償請求などに乗り出す事例も増えている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android