…しかし,特定の組成をもったある種の溶液では蒸気の組成と溶液の組成とが同じになり,組成変化することなく一定温度(共沸点という)で沸騰し,あたかも純粋液体のごとく振る舞う。この現象を共沸azeotropy(ギリシア語の〈沸点を変えない〉に由来)と呼び,その組成の溶液を共沸混合物(アゼオトロープ)という。この際,共沸がその系の最も低い沸点で起こるか,最も高い沸点で起こるかの2通りの場合が存在し,前者は最低(沸点)共沸混合物,後者は最高(沸点)共沸混合物と呼ばれる。…
※「アゼオトロープ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...