アダプテッドスポーツ(英語表記)adapted sports

デジタル大辞泉 「アダプテッドスポーツ」の意味・読み・例文・類語

アダプテッド‐スポーツ(adapted sports)

《adaptedは「適合した」の意》心身障害をもつ人や、高齢者子供などが参加・競技できるように、ルール用具などを適合させたスポーツ総称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「アダプテッドスポーツ」の解説

アダプテッド・スポーツ

障害者や高齢者、子どもあるいは女性等が参加できるように修正された、あるいは新たに創られた運動やスポーツ、レクリエーション全般を指す言葉本来は1人1人の発達状況や身体条件に適応させたスポーツという意味類義語にアダプテッド・フィジカル・アクティビティー(adapted physical activity)がある。日本では2003年頃からアダプテッド・スポーツという言葉が好んで使わるようになった。05年には日本体育学会の専門分科会の1つとして、アダプテッド・スポーツ科学分科会が認められた。

(藤田紀昭 日本福祉大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android