すべて 

アッケルマン一家(読み)アッケルマンいっか(その他表記)Ackermann Family

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アッケルマン一家」の意味・わかりやすい解説

アッケルマン一家
アッケルマンいっか
Ackermann Family

18世紀のドイツの俳優コンラート・エルンスト・アッケルマンの一家。
(1) ゾフィー  Sophie Charlotta Schröder   1714~1792 
コンラートの妻。元シェーネマン一座の花形女優。夫とともに劇団を結成。
(2) F.L.シュレーダー
(3) ドロテア  Dorothea   1752~1821 
コンラートの長女幼時より両親とともに舞台に立ち,フランス喜劇の娘役や『エミリア・ガロッティ』のオルシナ伯夫人などを演じたが,1778年結婚して引退。
(4) シャルロッテ  Charlotte   1757~1774 
ドロテアの妹。4歳でデビュー。早くから大役をこなし,17歳で早逝したときは,すでにドイツ第1の女優の名声を博していた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む