アッツ島の戦

山川 日本史小辞典 改訂新版 「アッツ島の戦」の解説

アッツ島の戦
アッツとうのたたかい

太平洋戦争米軍がアリューシャン列島西端のアッツ島反攻上陸したのにともない,1943年(昭和18)5月におきた同島をめぐる日米間の攻防戦。アメリカは強力な艦隊の援護下に,5月12日兵力約2万を上陸させた。5月29日約2500人の守備隊全滅最初の「玉砕」となった。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む