アップジョン(その他表記)Upjohn, Richard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アップジョン」の意味・わかりやすい解説

アップジョン
Upjohn, Richard

[生]1802.1.22. シャフツベリー
[没]1878.8.17. ニューヨーク
19世紀アメリカの建築家。アメリカにおけるゴシック・リバイバルの主導者。イギリスに生れ,家具職人となり,1829年にアメリカに移住ボストン図工をつとめつつ建築家となり,ニューヨークのトリニティ聖堂の再建 (1839~46) を担当して名声確立,さらに同市のトリニティ・チャペル (50~55) などのほか,ニューポートのキング邸 (45~47) も建てた。 57年,アメリカ建築家協会を創設,その初代会長 (57~76) をつとめた。著書に『アップジョンの田園建築』 Upjohn's Rural Architecture (52) がある。

アップジョン

「ファーマシア&アップジョン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む