アッベの不変量(その他表記)Abbe's invariant

法則の辞典 「アッベの不変量」の解説

アッベの不変量【Abbe's invariant】

一つの球面における光の屈折に際して不変の保持される量.球面の曲率半径r両側屈折率nn′,球面の頂点から共役な物点と像点までの距離それぞれ α,α′ としたとき,An(1/r-1/α)=n′(1/r-1/α′)は不変に保たれる.この A のことをアッベの不変量という.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む