アドバンスド・リファイナリー(その他表記)advanced refinery

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アドバンスド・リファイナリー
advanced refinery

化学反応分離,計測・制御環境保全燃焼伝熱の5つの主要技術分野において,各次世代技術を採用した石油精製システム。石油の自由化・市場開放に備え,石油精製業の経営基盤安定化のために高付加価値化を図るもので,石油産業活性化センターが中心になって研究開発を進めている。具体的な研究開発内容としては,新触媒技術,新分離・精製技術,人工知能技術などがある。またバイオテクノロジー導入も検討されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む