アドレノドキシン(その他表記)adrenodoxin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アドレノドキシン」の意味・わかりやすい解説

アドレノドキシン
adrenodoxin

副腎皮質ミクロソーム中に含まれる鉄・硫黄蛋白 (フェレドキシン) の一種分子量は2万 2000で,1分子は鉄2原子,硫黄2原子を含む。また,硫黄にはシステイン残基が結合して,加熱により容易にはずれる。ミクロソームの働きの一つである薬物などの水酸化反応は,この鉄・硫黄蛋白が電子伝達系一部を分担して進められる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む