デジタル大辞泉
「あどを打つ」の意味・読み・例文・類語
あどを打・つ
相手の話に調子を合わせて受け答えする。あどうつ。
「わざと顔をかくし下女に―・たせ、よそながら物語を聞き給ふ」〈浮・御前義経記・八〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あど を 打(う)つ
- 人の話に調子を合わせて応答する。
- [初出の実例]「殿のめづらしう興ありげにおぼしてあとをよくうたせ給ふにはやされたてまつりて」(出典:大鏡(12C前)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 