デジタル大辞泉
                            「あなにやし」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    あなに‐やし
        
              
                        [感]《「やし」は間投助詞》ああ、なんとすばらしいことよ。
「―えをとこを」〈記・上〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    あなに‐や‐し
        
              
                        - 〘 感動詞 〙 ( 「や」は感動の助詞、「し」は強めの助詞 ) ああ。ああすばらしい。
- [初出の実例]「阿那邇夜志(アナニヤシ)愛(え)男を〈略〉阿那邇夜志(アナニヤシ)愛(え)女(をとめ)を」(出典:古事記(712)上)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 