アノード酸化皮膜(読み)アノードサンカヒマク

化学辞典 第2版 「アノード酸化皮膜」の解説

アノード酸化皮膜
アノードサンカヒマク
anodic oxide film

酸化処理する材料陽極として,電気分解により電気化学的に形成した酸化皮膜.たとえば,アルミニウム防食のため,電解液中でアノード酸化することにより表面アルミナ(Al2O3)皮膜を形成して使用される.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む