ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説 アビシニア・オルトドクス教会アビシニア・オルトドクスきょうかいAbyssinian Orthodox Church エチオピア正教会。エチオピアには4世紀にフルメンティウスとエデシウスによってキリスト教が伝えられ,5世紀にはエジプトのコプト教会と関係をもち,これが現在に及ぶ国教のエチオピア正教となった。 17世紀初頭のカトリック教会との合同はわずかしか続かなかった。現在ではエジプトのコプト教会から独立している。教理的にはキリスト単性論であり,割礼などのユダヤ教的儀式を守っている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by