アビシニア・オルトドクス教会(読み)アビシニア・オルトドクスきょうかい(その他表記)Abyssinian Orthodox Church

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アビシニア・オルトドクス教会
アビシニア・オルトドクスきょうかい
Abyssinian Orthodox Church

エチオピア正教会。エチオピアには4世紀にフルメンティウスとエデシウスによってキリスト教が伝えられ,5世紀にはエジプトコプト教会関係をもち,これが現在に及ぶ国教のエチオピア正教となった。 17世紀初頭のカトリック教会との合同はわずかしか続かなかった。現在ではエジプトのコプト教会から独立している。教理的にはキリスト単性論であり,割礼などのユダヤ教的儀式を守っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む