アフガン零年

デジタル大辞泉プラス 「アフガン零年」の解説

アフガン零年

2003年のアフガニスタン・日本・アイルランドイラン・オランダ合作映画。監督脚本:セディク・バルマク。タリバン政権下のアフガニスタンで、仕事を得るため髪を切って男装した少女の運命を描く。実話に基づく作品で、出演者はプロの俳優ではなく一般人から選ばれた。NHKアジア・フィルムフェスティバルによる国際共同制作作品。カンヌ映画祭のカメラドール特別賞・CICAE賞・ジュニア審査員最優秀作品賞、ロンドン映画祭最優秀作品賞、ゴールデングローブ賞最優秀外国語映画賞など、数々の映画賞を受賞している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む