アフリカの和平調停

共同通信ニュース用語解説 「アフリカの和平調停」の解説

アフリカの和平調停

ウクライナ和平を目指した7カ国の調停。2023年6月、主導した南アフリカのラマポーザ大統領のほかアフリカ連合(AU)の議長国だったコモロ、セネガルザンビアエジプトコンゴ共和国ウガンダの指導者や政府代表がウクライナとロシアを訪れ、ゼレンスキープーチンの両大統領に和平案を示したが、不発に終わった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む