アブテル・ラーマンエル・バシャ(その他表記)Abdel Rahman El Bacha

現代外国人名録2016 の解説

アブテル・ラーマン エル・バシャ
Abdel Rahman El Bacha

職業・肩書
ピアニスト,指揮者

国籍
レバノン

生年月日
1958年11月5日

出生地
ベイルート

学歴
パリ音楽院

受賞
エリザベート王妃国際音楽コンクール・ピアノ部門第1位〔1978年〕

経歴
8歳からズヴァルト・サルキシアンに師事し、10歳から演奏活動を始める。1973年クラウディオ・アラウに才能を認められ、’74年パリ音楽院に入学。’78年エリザベート王妃国際音楽コンクールで第1位を受賞し、一躍注目を集める。以後、世界的なオーケストラとの共演リサイタル展開、’80年に初来日。幅広いレパートリーを持ち、ベートーヴェンのソナタ全曲、ショパンのピアノ全曲などの録音がある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む