アブドゥッラー・イブン・ムハンマド(その他表記)`Abd Allāh ibn Muḥammad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アブドゥッラー・イブン・ムハンマド
`Abd Allāh ibn Muḥammad

[生]?
[没]912
後ウマイヤ朝 (756~1031) 第7代のアミール (在位 888~912) 。在位中,内憂外患に精力的に対処し,国家秩序を取戻した。また文化的事業に関する業績も大きい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む