アボメイ(その他表記)Abomey

デジタル大辞泉 「アボメイ」の意味・読み・例文・類語

アボメイ(Abomey)

ベナン南部にある町。17世紀初頭、フォン族が築いたアボメイ王国(のちダホメイ王国に改称)の首都であった。歴代王の王宮群の遺構が残り、1985年「アボメイの王宮群」の名で世界遺産文化遺産)に登録竜巻によって大きな被害を受けたことから同時に危機遺産リストにも登録されたが、2007年に解除された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android