アミオ(読み)あみお

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アミオ」の意味・わかりやすい解説

アミオ
Amiot(Amyot), Jean Joseph Marie

[生]1718.2.8. ツーロン
[没]1793.10.9. 北京
フランスのイエズス会宣教師。 1749年中国へ出発し,50年マカオに到着。乾隆 16 (1751) 年清の高宗皇帝 (→乾隆帝 ) の招きに応じて北京に入り,死ぬまで仕えた。中国語と満州語に堪能で,中国の歴史と文化に関する論文著書がきわめて多い。おもなものは『盛京賦』 Éloge de la ville de Moukden et de ses environs,『中国の兵法』 Art militaire des Chinois (1772) ,『中国音楽の昔と今』 De la musique des Chinois,tant anciens que modernes (80) ,『孔子伝』 Vie de Koung-tsee,『満仏辞典』 Dictionnaire tartare-mantchou-français (89~90) ,『満州語文典』 Grammaire tartare-mantchou (87) などである。中国名を銭徳明,または王若瑟といった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アミオ」の意味・わかりやすい解説

アミオ
あみお

アミヨ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android