アミノ酸拮抗作用

栄養・生化学辞典 「アミノ酸拮抗作用」の解説

アミノ酸拮抗作用

 一つアミノ酸が,別のアミノ酸と競合することで,アミノ酸の膜を介しての輸送や,一つの酵素活性部位への結合について認められる.さらに広義には,あるアミノ酸を過剰に与えたときに他のアミノ酸の代謝影響を受け,例えば成長阻害などを引き起こすこともいう.分枝アミノ酸どうしの拮抗作用が代表的.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android